良縁ネット連盟本部は、2003年にインターネットで仲人さんをつなげるサービス開始以来、良縁を望む多くの男性・女性を結婚へと導いてきた先駆的な婚活サービス会社。
(IBJ)日本結婚相談所連盟と違い、加盟相談所の利益を優先して、一切直接サロン経営には手を出していない。
他のネットワークでは、直営店が加盟相談所の経営を圧迫しているとの批判もある。
25,000人(提携先を含め38,000人)の会員が登録されノッツェやサンマリエなどの準大手との提携も好評である。
老舗のベテラン仲人さんが多く登録、提携し、他のネットワークとは一線を画し信頼も熱いと評判が高い。
「いざとなったら仲人さんが頼りになります」と言われ、昔ながらの良心的な結婚相談所、仲人さんにサポート頂けます。
良縁は地味ですが良い口コミ評価が多く、私的にはOKです。
今は、新宿の相談所で良縁ネットを検索しています。
ノッツェやサンマリエの会員は噂通り多いです。
IBJとよく比較されますが、仲人・・?名前忘れましたが、
IBJと違って年配の仲人さんが多い印象です。
お見合いは順調ですので、上手くいけばよいのですが、
40も過ぎると男性は親父扱いで、若い女性はあまり会っていただないですね。
残念。
若い女性がすくないですよね。
中高年向きの相談所ネットワークですが、
そうは言っても、30代〜の女性は比較的多くて、
他のネットワークよりも男性がそれなりの年令ならいいんじゃないですか?
私の相談所のカウンセラーもこちらを勧めてました。
先月から婚活はじめました”
良縁ネットに加盟している都内の相談所で成婚退会しました。
ノッツェやサンマリエ等の提携会員もネットで見る事ができるので、比較的たくさんお見合いは出来たと思います。
その相談所では、IBJなどにも加盟していたのですが、良縁の方がルールに寛容で、6ヶ月目くらいから良縁中心に活動しました。40代以降の男性でしたら、良縁>BIU>IBJ >NNR…って感じが良いと思います。
私は、最初は半年はIBJ、その後、良縁ネットと仲人連盟(NNR)で半年、最後は良縁ネットオンリーで成婚。。という活動スタイルでした。
良縁ネットの方が確実にお見合いは決まります。
中年の方、参考にされて下さい。