ラウンジメンバーズ 評価:3.01点 口コミ数:4 IBJラウンジメンバーズは、東証一部上場企業「IBJ日本結婚相談所連盟」が直営店として運営。 業界最大級のネットワーク、約59,000名の会員(提携相談所の会員を含む)からお相手を探せます。直営店は、東京、埼玉、横浜、名古屋、大阪、神戸、福岡で展開している。提携相談所数は約1,750社に及び、幅広い特徴を持つ仲人型の相談所連携が魅力。 本ページはプロモーションが含まれています。 評価する読み込み中...
お顔の見えないプロフィールが多いですよね。
とりあえずお申し込みをしていますが、プロフィールの非公開の方は全く決まりません。条件の良い方が特に非公開になっているようですね。
やはり、自社会員の多い相談所にいった方が良いように感じます。
もちろん、それなりの条件の揃った方がいるところ・・
ラウンジメンバーズも男性会員が、かなりいるようですね。
IBJのエグゼクティブプランですが、
30~44歳くらいの男性…
年収600万円以上 or 上場企業勤務 or 公務員…
とあります。
女性から検索すると、そういう人もたくさんいますが、
とんでもない化石のような会員も多くて、
活動しているか、不明・・・
また、怪しい経歴も多い。
大学名も仕事の内容も家族構成もまったく分からないプロフィールも多い。
先日、会社役員という人とお見合いして、交際に進みました。
しかし、ふたを空けてみると、パチンコ店を経営している父親がいて、
その跡継ぎ、詳しく聞いてみると日本の方ではないらしい。
差別する意識は全くないけれど、
お見合いなのだから、職業や国籍などは書いていただかないと
はっきり言って時間の無駄です。
ラウンジメンバーズっていうより、
他社主動の会員が多いように思います。
よくわかりませんが、少し不信感も感じます。
IBJを利用して思うこことですが、
良い面・悪い面、両面あると思いますが、
他の系列の相談所よりルールがうるさくて、
いろいろとお見合いや交際が面倒です。
反面、他の会員が必ずしもルールを守っているとは言いがたく、
結局まじめにルールを守って活動していると損をする? という感じもして、
IBJのどこの支店(お店)に入会するのか ?
どの担当者になるのか?…で、活動が大なり小なり影響を受けると私は思います。
入会して6ヶ月くらいですが、3割の会員の方は、ルールに関していい加減な印象をうけました。
しかし、会員数は多いので、その点は他にない良さだと思っています。
ラウンジメンバーズは、どこの支店か ?? などを考えた方が良いと思いました。私は、KKRに入会しましたが、聞く所によると(友人の話)横浜店とか良いカウンセラーさんがいて、話やすいとの事でした。
KKRは、あまり親身さは感じられないです。私が公務員でないからなのか?よく分かりません。KKRは少し性格や性質が違うようなので、良く考えて、とにもかくにも、国家公務員じゃないと・・って言う方は良いと思いますが、、どうでしょう。