
リエゾンピュアは、 銀座・田町・渋谷・ 三軒茶屋・福岡にある結婚相談所 。首都圏ではハイクラス・ハイグレード系の紹介所として高い評価と良い口コミや評判を獲得している。
医療・金融・建設・不動産・商社等の分野で活躍する経営コンサルティング会社「株式会社メディックス総合研究所」が母体。グループ内には医療者や弁護士等、各種国家資格を有するスタッフも多い。非常に専門性の高い職業別の婚活コンサルティングを実践している。強いネットワーク力を駆使して、専門職 ( 医師 弁護士 公認会計士 建築家 経営者 公務員上級職 上場企業勤務… )などの男性会員が多く在籍し、女性会員もキャリア志向の高い会員が多いとのコメントもある。早慶・旧帝大、海外大院卒などの高学歴な専門職系会員を得意と、特に男性会員は、一定の条件の会員のみ活動可能な会員制相談所として謳っている。
体験談や評判の良い点として、機械的なマッチングではない「対面で何度も会員様とのお話し合いを重ねご紹介の精度をあげていく..」丁寧なサポートと婚活における活動履歴を科学的に捉えた成婚メソッドが好評。紹介人数や会員数の多さも評判が高い。
※男性の入会基準は、25歳以上、年収 600 万以上・大卒以上・非喫煙者限定。
本ページはプロモーションが含まれています。
年末年始でどこも休みでしたが、銀座のリエゾンさんで比較的気軽に相談にのって頂けました。40代なので難しいかな・・などと思いましたが、思ったよりもいろいろとお聞きできました。40代、50代の成婚事例なども参考になりました。私は決してハイクラスな方を望んでいる訳ではないのですが、自分自身が専門職なので、受け入れていただける方がいるのか心配でしたが、分かりやすい説明で、エビデンスもしっかりご教授頂き、納得しましたし少し自信がつきました。
1年くらい前、東京のハイクラス系結婚相談所で検索して、比較サイトや評判のサイトなど、いろいろ見て3社に絞って初回の面談カウンセリングにいきました。20代最後の年に、結果としてリエゾンピュアで成婚しました。良かった点は、お相手への接し方やマナー、会話のポイントやお見合いの時間配分などは参考になりました。特に紹介の際のお相手候補の見分け方?? というか、分析力? 考えた方? 等、社会経験の少ない私としましてはたいへん良かった点です。担当の方の切り口でお相手の見え方が変わるので、恋愛経験が少なくても自信が持てたように思います。一緒に暮らし始めましたので、来週入籍です。
父、姉、兄ともに医師で、何も言わないけれどなんとなく医師との結婚を希望しているのがアリアリ..なので、母と相談して相談所3社で活動ました。4年間近く婚活しましたがご縁がなく、ここリエゾンで4社目最後だと思って入会。年齢的に難しいとは言われましたが、おかけさまで2年7ヶ月で昨年成婚しました。リエゾンは更新料なく2年目3年目は無料ですので、お金に関してはストレスフリーですが、とにかく、面談が多くてたいへんでした。今思えば、結果カウンセリングの数と成婚は比例しているように思います。皆さん、早めに活動した方がよいですよ。私は7年近く婚活地獄でしたから。。
3ヶ月前に入会しました。口コミの評判通りで、とても丁寧に面談をいただけます。理系の女子は、理系の男子にウンザリしているので、金融や商社などの営業や企画系の方で+5.6歳位の方を希望しています。個人的にはメーカーなどの方や会計士などの資格職の方も相性的にはもよいのかなあ・・と最近は感じています。カウンセリングの都度、気持ちの変化などを確認下さるので、毎月2回ほど銀座に通っています。担当のカウンセラーさんとは良い関係をつくれましたので、いろいろと相談していますが、強いてお願いするとすれば、というより1年以内で婚約を・・よろしくお願いします。。
私の経験では、リエゾンピュアは、ただ単にハイクラスの人を紹介するというより、年令相応の社会性や立位置のポジショニングなど、将来性と安定性を考慮してご紹介頂けると思います。20代・30代.40代・・と、その方の年令相応のご経歴や経験、専門性、文化的背景、基礎教養の深度など、かなりマッチングに気を遣って頂いているように感じます。職種・業種や業界、大学の専攻分野などから将来の方向性なども考えて、とても分かり易い説明を添えていただけます。その上でのご紹介なので、一定の信頼をおいています。
コンサル…っていうより、仲人でしょうリエゾンは。
担当者の名刺にはカウンセラーってかいていたような記憶ですが…。
私と同じ感じですね〜。。
たぶんリエゾンの同じコンサルさんじゃないですか? 私も、3年程前ですが成婚退会しました。私は医療者ですが、世間知らずな私にいろいろな仕事や業界、業種、職責・・リスクと将来性などのお話をしていただき、10回程お見合いをしました。国家公務員の方もいました。結果として、麻酔科医と成婚しましたが、婚活はサバイバルみたいにたいへんでしたね。..懐かしいです。
リエゾンピュアは、医師をはじめとする医療関係が得意..と良く書き込みがありますが、私が最初にお見合いをしたのは、運行乗務員(パイロット)の方でした。かなり理系っぽい男性の方で、寡黙な方で・・・素敵な方でしたが、その後に何人かお見合いして、ご縁があったのは、国家公務員の方でした。
ですので、結局いろいろな方と会うのが一番と思います。私は、医師よりも商社マンや金融関係の方が希望でしたが、語学が堪能な外務関係の国家公務員の方で、私の婚活結果としては◎!良かったと思っています。
S.N
口コミをみてリエゾンピュアの無料カウンセリングに行ってみました。
母も同席して2時間近くお時間を頂戴しました。家族でしっかりと結婚について考える良い機会となったような気がします。事例も交えたいへん分かり易く、また厳しい面も併せてお話し頂き、前向きに考えてみようと思います。相談所は敷居が高く少し躊躇していたのですが、思ったよりフランクで相談に行って良かったと思います。